空調服の2025年度版グローバルモデルファンバッテリー(RD9580Gと9530H)の取り付け方について


  1. 新しいファン取り付け方式の紹介

2025年度版の空調服ファンは、従来の「ガッチャン」と取り付けるタイプから、ネジ式に変更されました。これにより、ファンの着脱がより確実に行えるようになりました。見た目も丸みを帯びたデザインになっています。


  1. ファンの取り外し方

ファンを取り外す際は、ファン本体をくるくる回すことで簡単に行えます。これにより、ファンがベースから外れる仕組みです。


  1. ファンを服に取り付ける手順

まず、服の穴にファンのベースを裏側から差し込みます。この際、ファンのベースにある矢印の向きを確認し、矢印が上を向くように合わせます。次に、ファン本体の出っ張っている方が下になるようにベースにセットし、くるくる回してねじ込みます。このとき、服が一緒に回ってしまわないよう、ファンをしっかり押さえて固定することが重要です。これにより、コードの差し込み位置がずれるのを防ぎます。


  1. バッテリーとコードの接続

ファンを取り付けたら、バッテリーとの接続を行います。白いコネクタをバッテリーに差し込み、バッテリーは服のポケットに入れます。次に、ファンのコードをマジックテープで固定し、短い方を手前、長い方を奥側に配置してコードを整理します。


  1. 電源の入れ方と風量調整

最後に、服のボタンを長押しすると電源が入ります。風量は、ボタンを押すことで12V、15V、そして24Vと段階的に切り替えられます。特に24Vは非常に強力な風量で、高い冷却効果が期待できます。これらの簡単な手順でファンとバッテリーを取り付け、快適に空調服を着用できます。

八木繊維YOUTUBEチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQcoV1eSc3IqoBafGPpdiLA