この文章では、2025年の新型空調服ファンとバッテリーである「空調服グローバルレーベル」について、その特徴や性能、既存の日本製モデルとの比較などを説明。
新製品のバッテリー品番はRD-980Gで、ファンはRD-9530Hです。特筆すべき変更点として、ファンは従来の爪型ではなく、ネジ式で回して取り付ける「スピンロック式」を採用しています。これにより、取り付けがしやすくなっているとのことです。
このデバイスの最大風量は24Vで100L/秒であり、これは既存の日本製バッテリー(RD9490PJ)と同等の性能です。バッテリー持続時間については、15Vで65L/秒の風量で8時間、12Vで55L/秒で12時間の使用が可能です。また、15Vのターボモードでは最初の15分間は強風量が出ますが、その後は7時間ほど65L/秒の風量となり、必要に応じて風量を再設定することもできます。
新製品は日本製モデルと比較して、実売価格が3000円以上安くなっています。日本製モデルには価格差に見合う付加価値があり、例えばBluetooth連携機能により、スマートフォンやApple Watchから空調服のアプリを通じて1V単位での風量調整が可能です。さらに、Sマークが付与されており、安全性が保証されている点も日本製モデルの特徴です。
充電時間は約3.5時間で、バッテリーの重さは340gです。製品は「空調服グローバルレーベルのデバイス」として展開されており、品番はバッテリーがRD9580G,ファンがRD9530Hです。
八木繊維YOUTUBEチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQcoV1eSc3IqoBafGPpdiLA